MG6330の情報が驚くほど少なく、改めて人気の無い機種なんだなと実感しました・・・
CANON PIXUS MG6330 MG6530 MG6730 MG7130 MG7530 iP8730
この辺が同じプリントヘッドを使用しているので、役立つ情報があると思います。
備忘録としてまとめますが、自分と同じように困ってる人の救いになれば幸いです。
プリンターには都市伝説のソニータイマーのようなものが実際埋め込まれており「壊れる前に修理に出しなさい」と出てきます。
ちなみに、廃インクエラーが出たまま使っていると近いうちに、起動直後に「修理に出してください」とエラーが出て使えなくなります。
これはインクの残量と同じで「実際にあとどれくらい余裕があるか」ではなく、「何枚印刷したか」を基に予測してエラーを吐くようです。
家庭用プリンターでは大体10,000枚で廃インクエラーを吐くようですが、写真印刷・フチ無し印刷をしているともっと早いかもしれません。
通常はCanon独自のソフトを使用しないと解除できないように設計されていますが、自分で廃インク吸収体を洗って入れなおし、リセットをする事でプリンターが壊れるまで使えます。
廃インクが満タンの状態で、リセットだけして使い続けると、本体からインクが漏れてきますのでお気をつけください!
MG6330のメンテナンスモード(サービスモード)
まず、リセットをするには本体でメンテナンスモード(サービスモード)に入る必要があります。
これがどこにも載っておらず苦戦しました。。。
型番の近い機種MG6130を参考にしました。
http://tvcap.fc2web.com/mg6130/mg6130.html
正直なところ、メンテナンスモードに入れたのはたまたまですので、下記方法が正解なのかは分かりません。
1.ストップボタンを押したまま電源を入れる
(電源は付きませんが、電源ボタンの上の小さな白い電球が付きます)
2.ストップボタンを6回押す
(ストップボタンが赤く光っていれば成功)
3.電源ボタンを離す
(電源ボタンの上の白いライトが光っていればメンテナンスモードに入れています。)
メンテナンスモードで本体は通常の起動はしませんが、パネルが光らないまま作動音がします。
4.有線でPCとプリンターを繋ぐ
Service tool v3400
ここからはパソコンでの作業です。
http://resetters.ru/?showtopic=16305
上記URLから「Service tool v3400.zip」をダウンロードしてください。
下の方にあるので「Ctrl+F」で「Service tool v3400.zip」を検索すると早いです。
ダウンロードできたら起動しましょう!
本体がメンテナンスモードに入っていないとグレー表示で何もできません。
ここからは他の機種と一緒です!
必ずメンテナンスモードのプリンターと有線接続した状態で起動してください。
メンテナンスモードからもノズルチェックができます。
今まで何枚印刷したのか?
リセット前に今まで何枚印刷したかなど、プリンターの情報を出したいときはPrintの[EEPROM] から印刷できます。
私のMG6330は顔料の黒が出ないので印刷できませんでした・・・
型番は6300になっていると思いますが間違いではないです。
Canonの型番は最後の2桁が国番号ですので、日本では30になります。
D=90.5%などの表記があると思いますが、それが廃インクの数値です。
これをリセットすることでエラーが消えます。
「Ink Absorber Counter」のところで0にSETしてあげるとリセット完了です。
その後、本体の電源ボタンで電源を落とし、再度起動すると普通に使えます。
おつかれさまでした!
追記2018/5/20
沢山質問を頂いておりますが、当方は素人ながらやっているだけで専門業者ではございません。
適切なアドバイスを出来る保障はありませんのでご了承ください。
また、当ページはただの備忘録ですので、自力で出来ない方は修理に出すのが一番良いです!!!
「本来サポート修理に出す物を自力でなんとかしよう」ということですので「自分で何とかすること」に慣れていない方には申し訳ないのですがあまり向いていないと思います。。。
プリンターのみならば1万円以下でも買える時代ですので、そこに裂く労力を考えると買い換えてしまったほうが早いです。
ただ、好奇心や愛着で「自分で何とかしてみたい」と情報を探している方の為に、自分も苦労したから公開しておこうというだけなのでご了承ください。
MG6530使用1.5年で「インク吸収体が満杯に・・・」1701のアラームあり。 参考情報を頼りにアレコレやっても、なかなか老生(77)の手に負えません。下記につき良作あれば御教示をよろしく。
経過:① Sevice tool v3400 ダウンロード 済
② STOPボタンの5回押し法でサービスモードへ
③ プリンターをPCに接続後、アプリを立上げてMainタブ
の「Set」ボタンを押す⇒「Error! error codo:006」で
STOP !! (種々アレコレ試してもエラーの繰り返し)
~他の「EEPROM」も同じError! error 006の表示。
気になる不明点:
①エラーコードの原因・対応策ともわからない。
②サービスモード移行は完結しているか?
(起動後のService Tool はスランバイ状態!)
③MG6530にSevice tool v3400は適合するのか。
④OSが64bit ではダメで、32bitが適当なのか?
~実は旧式PC(多分32bit?)もダメでしたが。
コメントありがとうございます!
恐れ入りますが、この記事はMG6330のものであり、MG6530ではございません。
ですのでサービスモードの起動方法が異なる可能性があります。
1.サービスモードに入れていない、もしくは有線接続していないのではないでしょうか?
2.ストップボタンが赤く光っていれば成功ですがいかがでしょうか?
3.MG6500で使えていますので問題なさそうです。
4.64bit,32bitは関係ありません。
MG6130なら下記方法があるようですが、6530は見当たりませんでした・・・
お役に立てずすみません。。。
1) 電源が切れた状態にして電源ボタンを押す (離さず、押しっぱなし)
2) 非点灯のパネルからストップボタンを探して6回押す (押すたびに2カ所のランプが交互に点灯)
3) 電源ボタンを離す
プリンター MP550で無事に廃インクエラー解除が出来ました。助かりました。プリンターのボタン操作だけで行う方法が他のサイトで出されていましたが出来ませんでした。似たような機種でもだめでした。Sevice tool v3400で出来ました。本当に助かりました。ありがとうございました。
あとは廃インクマットの交換ですが、MP550の分解手順が何処にもないようですがご存知ないでしょうか?
MP550でもこのやり方が通るんですね!
ありがとうございます。
すみませんが私もMP550は所有しておりませんので、分解方法は分かりかねます。。。
似た形の別機種の分解手順を参考にしてみるのが良いと思いますが、廃インクマットの交換は一般的な方法ではありません。
情報が無ければそれまでとなってしまいますので、答えになっていないかもしれませんが「破損覚悟でご自身で分解してみる」のが一番早いと思います。
手探りになってしまいますが、必ずツメや外れそうな箇所(パーツ)がありますのでこのページにたどり着けた方なら出きると思います!
解決策を見出せず申し訳ございません。
影ながら応援させて頂きます!
MP560/MP640/MG5330でサービスモードへのストップボタン回数とサービスツールの動作バージョンがわかりました。(廃タンクエラーのリカバリ)
MP560/MP640…2回:ServiceTool_V2000
MG5330…5回:ServiceTool_V3400
サービスツールは様々なバージョンがありますが、上のバージョンで動作確認済みです。
MG5330は互換インクが使われていて、顔料ブラックがうまく出ず、Test Print/EEPROMのレポート出力がうまく出ませんでしたが、Ink Absorber CounterはSetボタンでD=0.00%になりました。
ご参考まで。
情報提供ありがとうございます!
Canonでは互換インクによる顔料ブラックのみの「目詰まり?」をよく聞く気がします。
自分もなった事がありますが、いくら洗浄を行っても出ないので顔料ブラックだけは純正を使ったほうがいいかもしれませんね。。。
※ブラザー・EPSONの機種で互換インク利用により使用不可になった事はまだないです。
古い書き込みに対しての質問で恐縮ですが
「Ink Absorber CounterはSetボタンでD=0.00%になりました。」のSetボタンと
はどれのことでしょうか? もう少し詳しくご教示いただけないでしょうか?
よろしくお願いします
一番下にある Ink Absorber Counter の項目でプルダウンメニューにて Counter Value の値(%)を設定できますので 0% にして 右のSetボタンを押せばOKです!
MG5130のインク吸収体が一杯になりの表示後に修理に出してくださいになり、印刷出来なくなってからのエラー表示をリセット出来ますか?
違う機種なので手順が違うとは思いますが、基本的に出来るように設計されています!
そうでないとcanonに修理へ出しても直らないということになってしまいますので・・・
すみません。質問です。
MG6330で廃インクエラーが出ので、メンテナンスモードにして、Service tool v3400起動後に「Ink Absorber Counter」のところで0にSETしました。
この後、通常モードに戻すと印字ができません。真っ白状態です。
再度、メンテナンスモードにして、ノズルチエックとテスト印刷で印字はできました。
???どなたかアドバイスをお願いします。
すみません。その症状については把握できておりません。。。
設定の問題であればいいのですが、そうで無い場合が心配ですね、、、
プリントヘッドの基盤不具合でしたら交換しか手段が無いかと思われます。。。
MG6330ですが、6回押してストップボタンが赤くなったらOKとあるのですが、赤くなりません。電源白ランプと三角印カミナリマークのランプは交互に点滅してソフトは数値変更までは出来ますが、これまたSETボタンを押すとError! (error code 009)が毎回出て、更新できません。 何ででしょう?
現物を見ている訳ではないので憶測になってしまいますが、サービスモードへの移行に失敗しているのではないかなと思われます。
ボタンを押すのとは違いタッチパネルでとても分かり難いので、がんばってくださいとしかいえません。。。すみません。。。
その場合 error code 009 は単にサービスモードに入れていないからということになると思います。
他の方に起こっておらず、自分だけに起こる症状の場合は物理的な故障の可能性もありますので、自力で出来ない場合はサポートにお願いするのが一番手っ取り早いです!
ご返事、有難うございました。
再度、挑戦してみます。
とても参考になった&MG3230復活させることができました!
ありがとう!
お役に立ててなによりです!
ご報告ありがとうございます!
おかげさまで、廃インクエラーの解除方法が分かりました。
ご説明通りの手順で無事MG5430が復活しました。
インクセットが2セット分余っていたので、買い換えるのももったいなく、修理代程度で同レベルの物が買えるので修理するのももったいなく、どうしたものかと思案しておりましたところ、こちらにたどり着きました。
どうもありがとうございました。
MG6230
リセットはしないでヘッドの掃除だけで復活しました。
とても参考になりましたありがとうございます。
参考までに私がやった工程を書いておきます。
【参考】
プリンタヘッドの外し方
グレーのレバーを持ち上げて斜め手前上方に軽く持ち上げれば外れます。
清掃の仕方
1.ステンレスメッシュのヘッド部分にハマっているゴムパッキンは爪楊枝の先等
で簡単に外せます。外さないとゴムの裏側にこびりついたインクが取れません。
2.ステレンスメッシュ部分は各色ごとに区分けされているので、そこにキッチン
ハイターをほんの少し注ぎます。 汚れが浮いてきたら綿棒で擦って汚れを取り
ます。
3.消毒用アルコールとかがあればよかったんですが、無かったのでシーブリーズ
を使って仕上げの掃除をしました。キッチンハイターはアルカリ性なので、キッチ
ンハイターだけだと金属部分に優しくないなと思ったからです。
4.裏側に6本の筋のような箇所があります。ここに電極や電子基盤がつながって
いるので、おそらくここを通るインク量を検知しているのだろうと思い、滲み
出てくるシーブリーズをテイッシュで拭き取ってピカピカにします。
5.ヘッドを元に戻して完了です。 作業した感じだとたぶん外側をテッシュで拭い
た程度ではエラー表示は消えないと思います。 基盤がつながってる箇所の清掃が
カギではないかと思いました。
これから挑戦する方自己責任でやってください。
MG6230
リセットはしないでヘッドの掃除だけで復活しました。
とても参考になりましたありがとうございます。
参考までに私がやった工程を書いておきます。
【参考】
プリンタヘッドの外し方
グレーのレバーを持ち上げて斜め手前上方に軽く持ち上げれば外れます。
清掃の仕方
1.ステンレスメッシュのヘッド部分にハマっているゴムパッキンは爪楊枝の先等
で簡単に外せます。外さないとゴムの裏側にこびりついたインクが取れません。
2.ステレンスメッシュ部分は各色ごとに区分けされているので、そこにキッチン
ハイターをほんの少し注ぎます。 汚れが浮いてきたら綿棒で擦って汚れを取り
ます。
3.消毒用アルコールとかがあればよかったんですが、無かったのでシーブリーズ
を使って仕上げの掃除をしました。キッチンハイターはアルカリ性なので、キッチ
ンハイターだけだと金属部分に優しくないなと思ったからです。
4.裏側に6本の筋のような箇所があります。ここに電極や電子基盤がつながって
いるので、おそらくここを通るインク量を検知しているのだろうと思い、滲み
出てくるシーブリーズをテイッシュで拭き取ってピカピカにします。
5.ヘッドを元に戻して完了です。 作業した感じだとたぶん外側をテッシュで拭い
た程度ではエラー表示は消えないと思います。 基盤がつながってる箇所の清掃が
カギではないかと思いました。
私はたまたま治りましたが、これから挑戦する方は自己責任でやってください。
初めまして、よろしくお願いします。
この度MG6330のヘッドが認識しなくなりました
「ヘッドの種類が違います」です
ネットで調べてあれこれやりましたが
結局単純なことでした
本体側のピンが一本欠けている模様です
LEDライトで照らすとピン穴からわずかに
金色に光る穴があります
根元から行ったみたいです。
ちなみにヘッドの平らな端子は初めっから
使っていない箇所があるみたいです
ピンの当たった後がないところがあります。
恐らくヘッドは、配線でつながっているだけで
かなり雑に扱っても大丈夫なようですね
非純正インク&あまり使っていなかったので
インクが流れる場所がしみになってとうとう落ちませんでしたが
インクが流れれば良いので、ヘッド自体は問題ないと思います。
ガリガリ、がたがたいう箇所がパソコンのCPUと同じ構造になっていることに
驚きました、空調がない温度変化の激しい場所に置いておいた自分も悪いのですが
設計にも問題があると思いました、ピンの強度が足りません
せっかくヘッドの接地面が広いのですからもっと太いものにして欲しかったです。
まあ、壊れるようになっているのですよね(笑)
メーカーもインクで儲けるのですから
本体の作りをしっかりしてもらいたいものです
この辺はゲーム機と一緒で本体の利ザヤは少ないと思います
素材ゴミが増える一方なので何とかしてもらいたいですね
大メーカーは社会に貢献してなんぼですから・・・。
ちなみにこの手のメーカー修理は5万位かかります
昔、電器店の店員に聞きました。
長々と書きましたが、要は
確認する場所を一か所追加した方がいいですね
長文失礼いたしました。
MG7730とMG7530の廃インクエラーを解除するためにService tool v3600をダウンロードして解除しようと試しました。
(Service tool v3400と書いてあるが実際にダウンロードしたのはService tool v3600でした)
結果から言うと、どちらのプリンターも解除できず、2度とサービスモードには入れなくなり粗大ゴミとなりました。
MG7530は友人のプリンターで、友人には申し訳ないことをしました。
調べてみるとこのツール(Service tool v3600)を使うとプリンターのROMにロックがかかってしまうようです。
Service tool v3600で解除できるプリンターは10年くらい前の古い型番のプリンターだけのようです。
しかも対応外のプリンターを解除しようとしたらサービスモードに入れないようにロックがかかる仕組みになってるなんて最悪です。
修理にも出せず、プリンター修理の業者でも断られました。
無料で解除できればラッキーだと思ったのが間違いでした。代償は高く付きました。
このツールで解除は絶対にしないでください。
流れはこうなります
プリンターをサービスモードで起動する
↓
ダウンロードしたService tool v3600を起動してInk Absorber Counterクリックする
↓
無反応
↓
電源を切ってみるが切れない
↓
仕方ないのでコンセントを引き抜いて電源を切る
↓
2度とサービスモードで起動出来なくなる
↓
粗大ゴミ
これ以上被害者が出ないように忠告します。
Service tool v3000番台やv2000番台など古いService tool をダウンロードして解除しないでください。後悔しますよ。
MG6530でトライするもダメでした。
PCはwin10, 64bitです。
Service tool v3400使用
サービスモード→〇
有線接続、サービスモード起動→〇
Ink Absorber Counterで0でsetボタン→アプリがフリーズ
ジエンドでした。
MG6330であればService tool v3600でインクエラー解除できました。
ただし、Service tool v3600は文字化けでしたので、最下位行の「Ink Absorber Counter」の「Counter Value(%)」の値が「0」であることを確認し、横の「Set」ボタンを押した後、電源OFF/ONでエラーがなくなりました。ありがとうございました。
2012/11購入のMG6330で試して成功しました。
ありがとうございます。
プリンタを分解してインクパットは代用品に交換済です。