実はアフィリエイトやってます

さえひろは実はアフィリエイトしてます。

ちなみにアフィリエイトというと【アフィリエイト=情報商材】と考える人が出てきますが、情報商材ではありませんし、私自身「情報商材と、それを取り巻く人々」が苦手です。

私の主力はクレジットカードのサイトですが、某クレカサイトの有名人のように月400万円とか稼いでないです。

こんなカミングアウトはどうでもいいかもしれませんが、ここからが重要です!

サイトを数年放置してしまいました。

アフィリエイトサイトを放置昔から運営しているクレジットカードのサイトがあり、「クレジットカードおすすめ」のキーワードで30位以内に居たのですが、飽きてしまい数年放置していました。

元々会社員なので会社の仕事の方が大事だったんです・・・

 

もちろんアクセスは年々減り、全盛期の半分程度になりました。

当然売り上げも落ちてしまい、「クレジットカードおすすめ」のキーワードでは100位以下になりました。

つまり圏外で測定不能です。

クレジットカードサイト再起動!

クレジットカードサイト再起動

さすがに「もったいない!」と思い、先月から地味に更新しています。

昔はクレジットカードの仕組みが面白く感じて楽しかったのですが、今ではモチベーションが保てず、苦痛ですらあります・・・

1ヶ月経たずに順位回復

アフィリエイトサイト順位回復

当然全盛期のような順位にはなりませんでしたが、順位が飛躍的に上がりました。

現在は50位前後にいます。

 

「更新した!」と胸を脹れるほど更新したわけでもありません。

正直こんなにカンタンに順位があがるなら「googleちょろいな」と思えてしまうほどです。

(google様ゴメンナサイ…)

しかも!

「新しく追加した記事のタイトルで上位表示ではなく、過去記事の順位があがりました」

理由は分かりません。

ここまで書いたなら「原因を突き止めようよ」と自分でも思いますが、正直億劫ですし、たぶん分かりません。

原因といえるのは9月23日にあったペンギンアップデート4.0による検索順位の下落ですが、周りのサイトが居なくなっただけにしては順位が上がりすぎです。

最近順位の動きがおかしかったので、「静的なサイトより、動的なサイトを優先するようになった」など「何か」あるかもしれません。

昔のような「裏技」という名のブラックハットな手法が減っている中で、特に何もせずの順位急上昇なので、「更新」という作業に対しての価値が上がったのかな?くらいしか思いつきません。

とりあえず、ご報告まで!

ちなみにSSLは別サイトで現在検証中ですが、これも「わからんぴ」です。

なにか動きがありましたら追記したいと思います!